こんにちわ!さくらです!
今回のブログを担当します〜!
今回は、昨日(11/17)に行われた新作ボードゲーム試遊会の様子をどどんと報告します!
まず最初は、あさひボードゲーム会/ナカイ製作所様の
ゴシップ・アンド・ゲス
なんだかタピオカミルクティーのようなデザインで、時代の流行を感じますね〜!
内容は、ターゲットの有名・著名人のゴシップっぽいカードを集め、他の人に当ててもらうゲームです!
例えば、テニスの錦○圭だったら「5年後に人生最大のモテ期到来!?」や、某国大統領は「学生時代に演劇部所属!?」のように有り得ない?でも有り得そうなカードを集めていきます!
だがしかし!このゲームの面白どころは、全員に当てられないようにするところです!
もし全員に有名人を悟られた場合0点になってしまいます!
プレイヤーの絶妙なセンスとさじ加減が問われるゲームですね!
こんな感じの誰でも一度は名前を聞いたことがある!って人達の名前がずらり!
テレビや雑誌が大好きな人にオススメです。
お次は、フダコマゲームズ様の
インザルーイン
不思議な雰囲気漂う遺跡探索系ですね!
内容は、選んだカードに書かれているピースを通路として記入、もしくは壁として記入します。
遺跡内で目的地にたどり着き、宝石を得るか、目標ルートを達成して勝利点を獲得です!
なんとこのように簡単可愛い紹介漫画も、今回の会場でおかれていました!
なるほど、宝石とルートを達成しても、無事脱出しなくては意味がないですね。
お宝をたくさん取るか、命大事に早めの脱出か…プレーヤーの度胸が試されそうです。
続いては、WYゲームズ様による
宿命の旅団
なんだかとても可愛い絵柄!
内容は、未踏の島を舞台にした対戦カードゲームとなっています!
1ラウンド編成フェイズと冒険フェイズで構成されており、「編成→冒険」でラウンドを進め、4ラウンド経過したところでゲームが終了となります。
団員カードには「名もなき」効果と「伝説の」効果の2種類が付与されており、冒険フェイズでは彼らをいかに生かし駆け引きしていくことがミソとなってます。
勝敗は、最も多くのページ数を得たプレイヤーの勝利ですが、同点の場合、トークンをより多く持つプレイヤーの
勝利です。
それでも同数の場合、プレイヤーの腕っぷしのみが勝者を決める手段となるという、最後はパワー is winnerな判定!
遊び心満載のゲームとなってますね!
とても楽しそうで、今にもワクワクします!
続きまして、今年の12月中ばにホビージャパン様から発売予定の
マフィアNO.5
アメコミちっくな絵柄で、アウトローな雰囲気!
内容は、5種類の商品を仕入れ、マーケットに部下を送り込んで商品の需要を操作する、ちょっと大人なゲームです。
需要を高めれば高めるほど、得点を稼ぎやすくなりますが、動きすぎるとなんと摘発されてしまいます!
まさにハイリスク&ハイリターン!
熱い心理戦と情報操作バトルとなった逸品です。
カラフルでとても可愛い〜!!
最後に今回の主催とされました、テーブルゲームズ様による
わらしべ長者
なんだか本物の本のようなオシャレな装丁…!
内容は、わらしべ長者のように物々交換をしますが、レートが存在し徐々にそれが上がっていきます。
プレーヤーの勝利点が25点以上となった場合、スタトプレイヤーの右隣の手番まで行い、そこでゲーム終了となります。
最終的に得点が一番高い人がお姫様と結婚し、めでたしめでたしとなります。
このゲームの特徴は、「拾得」と「整地」ですかね…。
整地をすることで畑を作ることが出来、自身のミープルが畑を通過するごとにわらがもらえ、たくさん移動できます。
後半になればなるほど疾走感に溢れ、走る!拾う!アクション!となります!
さあ、誰が一番にお姫様と結婚できるのでしょうか!?
さてさて、今回は本当にたくさんの方が足を運んでいただけた楽しいイベントとなりました!
ここでは紹介しきれなかったゲームもまだまだありましたが、ご紹介した一部の作品を当店で実際に遊ぶことが出来ます!
是非とも一足早めに、新作ゲームを楽しみたいという方がいれば、当店にお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしています!
以上、さくらでした!