ハロハロー!
かのん先生だよ〜!
http://twitter.com/QTG_kanonno
今日も今日とてドミニオン講座やってくよ〜٩(‘ω’)ﻭ
今日取り上げるのはデッキ作りには切っても切り離せないこれ!!
アタックカード

アタックカードとはほかのプレイヤーのデッキ構築に直接影響を与えるカードたちのことだよ?
有名なところで言うと魔女や民兵ですね……
呪いばらまいたり手札減らしたり、考えただけで恐ろしい。。。
だけどね!大丈夫!アタックカードって使ったら勝てるわけじゃないし、使われたからと言って不利になることばかりでもないんです!!
例えば
俗に呼ばれる庭園ゲーにおける魔女

アクションで繋げるコンボデッキを組んでいた場合の泥棒(新しいほうの第二版では山賊)

これらはそれぞれカードを多く集めたい庭園の手助けや、相手にとって廃棄したい余計な財宝の廃棄手助けになってしまうんですね?
さらに言うと、魔女のようにカードの効果でサプライのカードを移動させるようなものは場のカードの減りを加速させるので思わぬ所でゲームが早く終了することがあります。
すると、アタックでお邪魔をしていたはずなのに勝利点を全然買えずに敗北なんてこともまぁまぁあるんですね?
アタックを使う時には場のカードの残数やほかのプレイヤーのデッキ構築の速度とどんなデッキを組んでいるかに注意が必要になります
難しいことかもしれませんが、人を呪わば穴二つです。それなりに覚悟してやることと、状況把握と的確な判断をお忘れなく。。。
まぁ、こればっかりはその時の対戦相手と場のカードの動き次第で変化していくので経験を重ねるしかないですね?
え?
対戦相手がなかなか居ない?
ドミニオンに触る機会が少ない?
安心してください



なんと!!グナーデフォンカグラでは毎週火曜日にドミニオン会なる物を開催しております!!??
ドミニオン好きが集まってみんなで楽しくドミニオンをしながら考察を話し合ったり使ったことの無いカードを使ってみたり。。。
ここに来ればドミニオンの経験値がぐーーんと上がること間違いなしです!
是非遊び1度来てみてくださいね??
時間がなかなか合わない人も私かのん先生こと、かのんや師匠であるドミニオン先生がいる日をチラッとTwitterなんかで確認してお越しくださればお相手いたしますよ????
ほな、今日はこの辺で??
みなさんもよいドミニオンライフを〜
(੭ु ›ω‹ )੭ु