ハロハロ〜??かのん先生だよ!

皆の衆お久しぶりです??

今日も今日とて(久しぶりに)ドミニオン講座やってくよー٩(‘ω’)ﻭ

今日はルネッサンスの公式サプライを遊んでみたよ!

ギルドと収穫祭とルネッサンス拡張を混ぜた公式サプライ??

Filling The Coffers(コイントークンを充填せよ)

私がまず注目したのはここ!

広場と移動動物園がある!!

収穫祭といえば、名前違いのカードが沢山デッキにある方が強いイメージですよね

今回のサプライもまさにそれでした?

まず移動動物園のためにデッキのカード主に銅貨と屋敷を1枚ずつにしたい!

と、いうことで廃棄カード……

いっぱいありますが、お金を生み出しながら廃棄できるのでトレジャラーかプリーストがいいかと思われます

また、コンスタントにトークンも絡めて大金をだしたいのでスラッシュバックラーでドローをしながらトークンを稼ぐとか。しかし移動動物園のために圧縮しているので、捨て札がなかなかできません。

そこで使いたいのが

広場

捨て札つくれますね。

しかも2アクションなのでスラッシュバックラーととても相性が良かったです☺️

また、プロジェクトのスターチャートを使うことで広場を確定で引けるのでスラッシュバックラーが無駄死にしませんでした✌

そんなこんなでゲーム終了時の私のデッキがこちら

ポイントは全てのカードを1枚ずつにすること。

そして公式サプライはよく出来ている✨

全てのカードが移動動物園を除いて複数枚入れるとデッキのパワーバランスが崩れるようになってますね

すごぉーい。

ちなみにゲーム中の私の手札

はー。気持ちいい。移動動物園が3ドロー

なんかもうさ、とりあえず言えることはルネッサンスクソおもろいし

収穫祭はとりあえず全種買おう(雑)

収穫祭を使いこなせるようになったらアクションコンボデッキ極められるで。

これ、テストに出るからしっかりノート取っといてね

ほな、今日はこの辺で??

火曜日のドミニオン会ルネッサンスと一緒にお待ちしております??