ハローハローかのん先生です🙌🏻
みなさん、ドミニオンは楽しんでますか?
またお前はドミニオンネタかいっヾ(‘ ‘*;) とか言わずにちゃんとブログ読んでくださいね🙇🏻
早速ですが、
初めてのドミニオンデッキ
を、ご紹介します!(`・ω・´)ノデデーン!

はい、公式推奨サプライの『最初のゲーム』ですね。
こちらが一般的に初めてドミニオンで遊ぶ時に使われる推奨デッキとなります。
いろんなアクションがあって沢山買いたくなっちゃいますよね。けど、大切なことを忘れてはいけません。それは、
属州を買うゲーム
だということです😳
どんなにアクションを買ったとしてもゲーム終了時に勝利点が無ければなんの意味もないので、全てはどれだけ早く属州を買えるデッキを作るかを考えて構築していきましょう🤔
軽くこのサプライを回してみました

5ターン目にして8金属州ですね。
その時点でのデッキはこんな感じ

3金(銀貨購入)→4金(鍛冶屋購入)スタートからのリシャッフル後鍛冶屋で手元に6金揃い、金貨を買えたことで、5ターン目手札が揃ったので見事!!属州を買えました👏🏼👏🏼*\(^o^)/*
私的最速ルートはデッキの金量を上げることと、ドローソースを入れることですかね😌
ゲームが進むにつれ、勝利点が増えるのでデッキが圧迫されていきますが、勝敗の鍵を握るのはどれだけ少ない手札で8金を生み出せるようにしていくかということ。
どういうことかと申しますと、銅貨は1枚で1金ですが、金貨は1枚で3金。銅貨3枚分の金量を生み出します。
………………じゃあ、銅貨って要らなくない?🤔💭
はい。つまりそういうことです。😎✨
どれだけ銅貨を廃棄して、高単価のお金だけにできるか。そして、属州以外の安い勝利点をデッキから排除できるか。が後半の回転速度に差をつけます😧💦

この2枚は今回のサプライにおける唯一の廃棄カードなので、この辺りを上手く使いこなすと強いかもしれませんね😆💕
ま、今日はこの辺りで勘弁しといたるわ😏笑
詳しくルールを知りたい方やもっと遊びたいっ!って方もぜひ遊びに来てくださいね🤗とことんお付き合い致しますぜ🙇🏻
じゃ、またね〜👋🏻